スーパーのレジでは…

 スーパーのレジというところは女性の職場なのでしょうか。それだけに指導担当者の影響がもろに出てくるようですね。
 みんな同じように発音しています。せっかくマシンで読み取っていながら、一つ一つのものの値段をいちいち発音するのですが、これが独特の節回しなのだ。たとえば、それが、一人だけならその人の個性なのかもしれないけど、某旭区のスーパーNでは、一様に、「ひゃくえ〜ん」てな感じ。「え」は鼻に抜ける、フランス語風の「え」なのですわ、これが。
 ずら〜っとならんでいるレジで同じ発音なのだから驚きだ。きっと指導する担当者が強烈になまっているのだろうか?

 もうひとつ、某百均のとある支店では、「いらっしゃいま〜せ」という節回しの方がおられた。「ま」で上がって、「せ」で下がる。独特なのだ。ある日別の支店に行ったときに、この節回しが聞こえた。なんと、同じ人だったと相方からの報告もあった。

 あちこちの職場に、それぞれの個性ではたらいておられる姿は感動的ですらある。(ほんまかいな)