CO2排出0!?

経産省>2100年にCO2排出量ゼロ 長期目標掲げる
 経済産業省は、2100年に発電や家庭・オフィス、自動車の分野などで温室効果ガスの二酸化炭素(CO2)の排出量をゼロにする長期目標を掲げ、実現に向けた技術開発の行程を「エネルギー分野の技術戦略マップ」と題し、8月中に原案をまとめる。地球温暖化問題への対応からCO2排出をなくす取り組み。

 笑わせてもらいました。この計画の達成を見る人は、これを企画した人の中にはいるはずもないという非常に無責任な長期目標だ。
 こんなの意味がないってことがわからないのかなぁ。いくら長期だからと言って90年先の目標を立ててもなぁ。
 ライト兄弟が飛行機で飛ぼうかってときに、数十年後には宇宙ステーションを軌道に乗せるって目標を立てるようなものじゃないか。そんなの途中を省略しすぎだ。
 しかしながら、技術的には難しいが現実的には可能かも知れない。
 その頃にはもはや日本の国力は衰退してしまっていて、非常に高値になった石油を買う力すらない。100年ほど前の愚かな政治家たちがひたすら増やしてきた国の借金返済が無理となり、国家が破産してしまったのだ。(ひょっとしてマイクロソフト当たりが日本を買収していたりして、世界最初の会社国家になっていたりする?)
 国民は借金返済のためにはたらき、食うや食わず。温暖化のため、日本は熱帯になったが、CO2排出禁止令で冷房などは以ての外。それ以前に、非常に高価な電力を使ってエアコンを入れられるのはマイクロソフトの偉い人をはじめとするごく少数の金持ちだけの贅沢となった。まぁ、暑いから、着るものが無くても死ぬことはない。だが、熱帯系の伝染病が流行って、この30年ほどで人口は1/3になっていたりして…。この国の行く先はマイクロソフトの社長の胸三寸…。
 暑くて、資源もなくて、辺鄙なところで、地震があって、台風が来て…こんなに生産性のない国なんて、もっているだけ無駄と判断された日には、韓国か北朝鮮(いまだに統一されていなかったりして)に売りに出されたりするか? いや、温暖化でちょうど良い温度になった宏大なシベリアをもつロシアが農業大国になり、大金持ちになった。趣味で、南の離島「旧日本」をマイクロソフトからお買い上げとか…。
 …などという妄想もあながちはずれていなかったりしたら、イヤだな。でも、私もその姿を確かめるすべがないので、ちょっと安心。(無意味)
 
 長期目標を立てるなら20〜30年ぐらいにしておいた方がよいのではないかなと思うしだい。ほんま、意味がないと思う。