ペースが落ちているけど…

 久しぶりに本を数冊購入しました。また、積ん読リストが成長しましたよ。(^^;)
 

思考停止社会~「遵守」に蝕まれる日本 (講談社現代新書)

思考停止社会~「遵守」に蝕まれる日本 (講談社現代新書)

 職場でも管理職が「コンプライアンス」がどうのと言い出しましたよ。英語を使えばいいってもんじゃないと思いながら聞いているんだけど、昨今の「隠蔽・偽装」問題で、コンプライアンスが一人歩きして問題が色々と出てきているようですな。読んでいます。
正しく読み、深く考える 日本語論理トレーニング (講談社現代新書)

正しく読み、深く考える 日本語論理トレーニング (講談社現代新書)

 果たして日本語は論理的な言語ではないのか。よく言われているけど、もしそんなへたれな言語ならノーベル物理学賞をもらう学者は出てこないことになるけどね。要は使い方の問題と文学的表現が「上」であるという錯覚からそんな定説が出てきたのかも知れないってことがどこかに書いてあったっけ。
ワンダフル・ライフ―バージェス頁岩と生物進化の物語 (ハヤカワ文庫NF)

ワンダフル・ライフ―バージェス頁岩と生物進化の物語 (ハヤカワ文庫NF)

 バージェス頁岩から見つけられたさまざまな奇妙な生物の化石たち。すごく興味が引かれるんですよね。
 小学校高学年の時初めて手にした植物の葉の化石、それを持ったとき長い年月を感じた。化石のすごさを感じた。感動した。その遙か昔にいた生物たちのようす、知りたいじゃないですか。
 続いて…
ねこ耳少女の量子論~萌える最新物理学~

ねこ耳少女の量子論~萌える最新物理学~

 萌えが流行っているみたいなので、原子の本に続いて買ってみました。内容は著者に竹内さんもいることだし、問題ないでしょう。
 もちろんこれだけでは力不足なので…
シルヴィアの量子力学

シルヴィアの量子力学

 女子高生が書いたという量子力学の本。ただし、岩波書店だから真面目だぞ。
 この二冊で、量子論量子力学について簡単に復習しておこうと企んでいます。(^^;)
 そんなヒマがあるのかなぁ。これから4月にかけても忙しそうなんだけど…。
 
 その前に長男の入試結果が3日に発表されたりする…。どうなることか。
 本人はこの土日もほっつき歩いています。 ちったぁ勉強しろよ。今度は高校生なんだから…。